梅の新しい楽しみ方をご提案
「プラムコンシェルジュ」は梅の新しい楽しみ方を提案する勝僖梅のブランドです。日本人の米食離れが叫ばれて久しい昨今、紀州南高梅の新しい可能性を世界に広げようと立ち上げたプロジェクトです。
「梅干し」の概念を変える、今までに味わったことのない美味しさを楽しんでいただければ幸いです。
-
たまラングドシャ
勝喜梅の梅干しを生地に練りこんだ、和歌山ならではの焼き菓子です。
和歌山のパン工房 Kawa様に開発協力いただきました。
さっくりした食感に、甘味とほのかな塩気がアクセント。
梅干しの塩分が甘みを引き立てます。
和歌山電鐵様ともコラボさせていただき、パッケージにはかわいい「たま駅長」のイラストが描かれております。
ラングドシャ8枚と、かわいいたま駅長のコースター2枚入りです。
※商品は、包装した状態でのお届けとなります。
「包装なし」はご指定いただけませんのでご了承くださいませ。

程よい塩味のあるラングドシャは、コーヒーや紅茶と相性がとても良いです
※商品によって、さっくりとした食感が少し感じられない場合は、余熱なしでオーブントースターで30秒〜60秒ほど温めます。少し冷ますと、さっくりとした食感が戻ります。(温めてすぐはやわらかいため、丸めたり形を変えれます)
品番 | XX2173 |
---|---|
内容量 | ラングドシャ8枚 |
賞味期限 |
|